yutocalorieのブログ

【食と男のスキンケア】をテーマに、男のべたべた肌と食生活の関係を語ります。

カレーでスキンケア効果?【インド人って肌きれいだっけ?】

昨日の晩御飯はカレーでした。

 

いつになってもやっぱり好きですよね。カレー。

 f:id:yutocalorie:20180329194637j:plain

 

この前たまたまネットサーフィンしてたら、

「朝カレーが肌に良い」的な記事がありました。

カレーが肌に良いみたいな話はよくテレビとかでもやってるのでなんとなくなじみがありましたが、 

朝でも夜でもよくない?とか思っちゃうのが残念なおじさん。

とりあえずまずは、カレーの美肌効果なるものの根拠を調べてみました。

カレーの美肌効果とは?

カレーのスキンケアの秘密は「スパイス」にあります!

 

カレーに入っているターメリック(ウコン)」は、皮膚の炎症をはじめとした肌トラブルを改善するのにピッタリです。ターメリックには殺菌作用があり、炎症を抑られるでしょう。

 

主成分である黄色い色素クルクミンは、抗酸化作用を持っています。老化によるシワやたるみは活性酸素が原因だと考えられており、クルクミンの抗酸化作用で活性酸素を除去できるのです。


また、辛み成分のチリパウダーや赤唐辛子には、カプサイシンと呼ばれる成分が含まれており、発汗作用により脂肪燃焼に効果的。

さらに、血液の循環がよくなるので、冷え性の改善にも期待できます。他には老廃物の排出が活発になるデトックス効果も。

カプサイシンに関する詳細情報:農林水産省

 

カレーのスパイスとして加えられる「クミン」は、消化吸収の働きを促して胃腸の調子を整える作用があると言われています。ビタミン類やミネラルなどの肌にハリや潤いを与えることが可能です。さらにクミンアルデヒドと呼ばれる抗酸化物質も含有しています。

毎日ひとさじのクミンで胃腸を元気に! インドのお母さんに学ぶ健康ごはんレシピ | ダ・ヴィンチニュース

カレーは肌にいいけど毎日食べちゃダメらしい

そりゃそうだろ、って言われちゃそりゃそうなんですけど(笑)

カレーは1人前600~1000kcalぐらいあるみたいです。

加えて、ライスにじゃがいもに…で糖質の量がかなり多く、糖質が多い=中性脂肪が増えることになるので、節度を守って、というところらしい。

 

いやーでも、あのイチローは毎朝カレーを食べてるって有名ですよ!

 

そう、ということは毎日食べてもいいんです。

みなさんは納豆をどのようにして食べていますか?

納豆が好きです。

運転しながらセブンの納豆まきを食べたりします。

奥さんに嫌な顔をされることもありますが、おかまいなしです。

納豆が美容にいい理由とは

f:id:yutocalorie:20180329172123j:plain

「納豆は美容にいい」とよく言われていますが、具体的に美容にいい理由を答えられる人は少ないですね。

実際に職場の方々に「納豆が美容にいい理由知っていますか?」と質問したところ、誰も答えきれませんでした。

これをしっかり解明して、理論的に説明できれば、会社内でも納豆まきが食べれるようになるのではと目論んでおります。

 

血液サラサラ効果

納豆にはナットウキナーゼという酵素が含まれています。ナットウキナーゼには、血液をサラサラにする効果があるのです。

 

デトックス

納豆には食物繊維が豊富に含有。腸内環境が整うことで、デトックス効果が期待できます。

 

基礎代謝がアップ

植物性たんぱく質の納豆が、基礎代謝をアップ。基礎代謝が高まることで、脂肪燃焼や筋力向上に効果があります。

※参照:キケンな食事制限 1:タンパク質が少ない | ダイエットナビ | CLUB Panasonic

アンチエイジングケア

納豆に含まれている栄養素「ポリアミン」には、新陳代謝を高める効果があります。新陳代謝が高まることで、細胞が活発化。老化防止が期待できます。

 ※参照:ポリアミン | 成分情報 | わかさの秘密

美肌効果

レシチン」という栄養素が肌に溜まった毒素を排出。シミやニキビなどの肌トラブルを避けることができます。

 

疲労回復効果

納豆には、疲労回復効果のある「ビタミンB群」が豊富に含まれています。体や目の疲れを取り除きたい人におすすめです。

 

納豆の効果的な摂取方法とは

納豆は工夫して食べることで、効率よく栄養素を摂取することができるみたいです。

 

納豆を3日以上冷蔵庫に置く

納豆を買ってから3日以上冷蔵庫で寝かせておくと、納豆菌が増殖。血液をサラサラにするナットウキナーゼを効率よく摂取することができます。

 

タレを使わずに混ぜる

なにもつけずに混ぜると納豆菌が増加します。混ぜ終わってからタレをかけるようにしましょう。

 

納豆に生卵をかける

純粋に美味しくなるからかけるのではありません。生卵のタンパク質が納豆菌の増殖をサポートしてくれます。

 

キムチと混ぜて食べる

キムチに含まれている乳酸菌が、納豆菌の増殖をサポートしてくれます。

 

この方法を知った私は、納豆に生卵とキムチを一緒にして食べています。これが意外と美味しい!機会があれば一度お試しください!

 

NGな納豆の食べ方

NGな納豆の食べ方とは「ご飯の上にのせること」。

いやいやいやって感じですが、ご飯の上にのせるのがよくない理由は、ナットウキナーゼが熱に弱いからです。

納豆巻きなら冷めた酢飯を使っているので、問題ありません!

 

またいくら健康や美容にいいとはいっても、食べ過ぎはNG。1日1~2パックが理想的な量だそうです。

何でも食べすぎはよくありませんね!納豆を食べすぎて痛風になった人もいるみたいなので、気をつけましょう。

マックのポテトは肌荒れしやすい

ジャンクフード大好き

高カロリー大好き

塩分大好き

三拍子そろって糖尿病街道まっしぐらな私です。

f:id:yutocalorie:20180410111918j:plain

子どものころからマックを食べて育ったと言っても過言ではありません。

 30代に突入した今でも、週2はポテト食べてます。

ドライブのときのおつまみに丁度いいんですよね。クーポンでポテトL190円+チキンクリスプ100円=計290円のコスパ素晴らしいと思っています。

 

残念ながら明らかに肌が荒れる。

ですよね。わりと露骨に表れます。

ポテトとカップラーメンをやめて野菜ジュースを飲むようになると、3日で治ります。単純な肌です。

 

というわけで、(前置きが長い…)

大好きマックポテトの悲しい肌荒れの理由を調べてみました。

 

マックが肌に悪い理由とは

マックと肌荒れの関係について調べてきました。

マック好きの方は見るのが辛いと思います。私です。

1.マックはとにかく高カロリー

マックで作られるものはとにかくカロリーが高いんですね~。だからこそ好きなんですけど(笑)

糖分や脂質をたくさん摂取すると、肌の皮脂量が増加し、ニキビを作り出す菌が増殖します。

人間が1日に摂取するカロリーの平均は、1800~2000キロカロリーと言われています。

www.h-nc.com

マックのハンバーガー1個で300キロカロリー以上、フィレオフィッシュバーガー・てりやきバーガーは1個500キロカロリー以上です。2つ食べるだけで、1日のカロリーの半分を取ったことに…。

これを知ってしまうと、とても恐ろしいですよね(笑)

さらに恐ろしいのが、バーガー以外にもポテトやナゲット、ジュースも一緒に注文すること。これだけ摂取すれば、1回マックを食べるだけで1日のカロリー摂取量を超えてしまうことも十分にあり得るのです。

 

2.ビタミン摂取が不可能

「不可能」

響きがやばいですが、不可能なんです(笑)

ビタミンは皮膚の新陳代謝させるために欠かせない成分。ビタミンが不足してしまうと、肌には古い角質や皮脂が溜まったままになるので、ニキビの原因になります。

マックでは野菜を摂ることがほぼ不可能。野菜と言えばてりやきバーガーに入っているレタスぐらいではないでしょうか(汗)

 

 (でもマックで野菜を食べるのは邪道だと思ってます)

 

3.トランス脂肪酸が使われている

マックで使用している油はトランス脂肪酸トランス脂肪酸は人工的に作られた油のこと。

トランス脂肪酸を体内に取り込むと、肌細胞を傷つけてしまう活性酸素を増やすため、肌荒れしやすくなります。怖いですね~。

トランス脂肪酸はカップラーメン・コンビニのパンなどにも使われています。

 

最強のボスはポテト

f:id:yutocalorie:20180329125453j:plain

マックのメニューのなかでもっともやばいのは「ポテト」。ポテトのMサイズはカロリーが424キロカロリーで、トランス脂肪酸でたっぷりと揚げられています。また、保存料もたくさん含まれているので、もっともニキビができやすいメニューだと言えるでしょう。

 

あぁ、悲しい。

でもマックに健康な感じなんか求めてないんです。

不健康だなーってわかりながら食べてる罪悪感がたまらなく好きなんです。

マックが健康志向メニューなんか仮に始めた日には、マックのことが嫌いになると思います(笑) 

美容効果のある「ハンバーグプレート」を作ってみた!

f:id:yutocalorie:20180329151542j:plain

1週間前ぐらいですが、会社の同僚とランチでハンバーグを食べました。

メンバーは私と男性1人、女性2人。

女性がいたんで私にしては珍しく、ちょっとオシャレなカフェのハンバーグプレートを注文。

ご飯のおかわりが出来ないのがつらかったですが、かなりおいしかったです。

f:id:yutocalorie:20180404184320j:plain

 

ハンバーグといえばガッツリ料理の「男飯」って勝手に思っていましたが、間違っていました。

カフェのハンバーグはとてもヘルシーで、女性の2人もぺろりと食べていましたね。

 

 

ということで今回はハンバーグのお話です。

「ハンバーグに美肌効果がある」という記事を発見。

そんなわけあるんかいね、と思ったのが正直な感想ですが(笑)

この記事は「美肌効果のあるハンバーグプレートの作り方」についてまとめられていました。

 

基本食べる専門の私ですが、料理をすることは全然嫌いではなく、むしろ結構好きなので、

レシピを見て週末に作ってみました。

美容効果のあるハンバーグを大公開

実際に記事を参考にして作ったハンバーグプレートのレシピを紹介します。

とろーりチーズの包み焼きハンバーグ

材料

・合挽肉:300g
・玉葱:1/2
・にんにく:ひとかけ
・生パン粉:大3
・牛乳:大2
・卵:1個
・モツァレラチーズ:50g
・マヨネーズ・ケチャップ:大1
ナツメグ・塩・砂糖・粗挽き胡椒:適量
・しめじ:60g
・赤ワイン:1カップ
ケチャップ:大3
・中濃ソース:大3
・醤油:小2
・バター:10g
コーヒーフレッシュ・チャービル

美肌効果もある!?栄養バランスの良いハンバーグプレート - ビデリシャス - おいしい動画 - | 週末に試したくなる料理レシピ動画

レシピを見ればしっかり作ることが出来ました。

自画自賛ってやつです。(笑)

 

 次に作るのはさつまいものツナサラダ。

さつまいもには、食物繊維が多いので、整腸作用があるようです!これが肌荒れ対策に有効なんだとか。

さつまいもツナサラダ

材料

・ サツマイモ:100g
・ ツナ缶:1個
・ 紫玉葱:10g
・ ヨーグルト:大1
・ マヨネーズ:大1(気持ち少なめ)
・ 醤油:たらす程度
・ 塩、粗挽き胡椒:適量
・ 蓮根(小さめ):適量

美肌効果もある!?栄養バランスの良いハンバーグプレート (page 2) - ビデリシャス - おいしい動画 - | 週末に試したくなる料理レシピ動画

 

サツマイモなんて料理ではじめて使いましたが、美味しくできたと思います。

ほかにもカリフラワーポタージュと、カブにニンジンドレッシングをかけた食べ物も作りました。

 

 

と、ここまで読んだらお気づきかもしれませんが、

ハンバーグの肌効果はどこ?っていう話です。

いろいろと記事を見てみましたが、ハンバーグそのものっていうよりも、

付け合わせで作るサラダとか、ちょい足しの一品でがんばろう!みたいな感じです。

 

要は誇大広告です(笑)

目を覚ますだけじゃない!ブラックコーヒーには美肌効果がある

前回に続き、飲み物で無理やり目を覚ますシリーズ第二弾。

定番のブラックコーヒーです。

f:id:yutocalorie:20180326113515j:plain

ホットコーヒー R - セブン-イレブン~近くて便利~

 

毎日セブンイレブンのコーヒーを買って会社に向かいます。

 

最初に飲んだコーヒーはブラックで、たしか中学生の時だったと思います。

 

「…くそマズイ。大人はこんなの飲んでるのか」と思った記憶があります。

「コーヒー試しに飲んでみる?」とすすめてくれた友人に、おもいっきり八つ当たりをしましたw

 

実はコーヒーって、肌にいい飲み物ってことは知っていましたか?

私は全く知りませんでした。むしろ肌に悪いんじゃないかとすら思ってました。

 

コーヒーの特徴や美肌効果についてまとめてみましたよ。

 

コーヒーに含まれる栄養素

目を覚ます効果のあるカフェイン以外にも栄養素が含まれていたんですね。

ポリフェノールが美肌にアプローチ

コーヒーに含まれるポリフェノールに美肌効果があるんです。コーヒーには、クロロゲン酸というポリフェノールが含まれています。

クロロゲン酸はコーヒーの味や色、香りのもとで、強い抗酸化作用を持つのが特徴です。

参考:ポリフェノール(クロロゲン酸類) | 全日本コーヒー協会

シミ予防におすすめ

抗酸化作用には、細胞を酸化(=老化)させる活性酸素を取り除き、シミの原因「メラニン色素」ができないようにする働きがあります。

しわ予防にもおすすめ

細胞がさび付くのを抑制する抗酸化作用は、シミのみならずしわの予防にも有効みたいです。

ニキビ予防にもおすすめ

毛穴に詰まった皮脂や角質が酸化し、菌が繁殖するのがニキビの原因。

コーヒーのポリフェノールに含まれる抗酸化作用が、皮脂や角質の酸化を防ぎ、ニキビを予防してくれるそうです。

コーヒー恐るべし!目を覚ますだけではなかったんだね!

そしてありがとう!コーヒーをすすめてくれた友人!

 

肌にいい飲み方がある

コーヒーは飲み方を間違えると、逆に肌荒れしてしまうそうです。

ブラックコーヒーを飲もう

砂糖やミルクはできるだけ入れないほうがいいでしょう。あと、コンビニの缶コーヒーには、いろんな添加物が入っているそうなので、できれば豆から挽いたコーヒーを飲むようにしたいですね。

こまめに分けて飲むのがベスト

コーヒーは一度にたくさんの量を飲むよりも、こまめに飲むほうが肌にいいと言われています。

何故ならポリフェノールは体内にためておくことができないから。だいたい3~4時間ほどで外に排出されてしまうそうです。

 

「こまめに分けて飲めば美肌にいい」とはいっても何十回も飲んでOKではありません。コーヒーは1日の摂取量をしっかりと考えて飲むようにしましょう。

飲みすぎるとコーヒーの覚醒作用が影響して、しっかり睡眠をとれなくなるほか、体を活発にさせる交感神経が優位になり、血行が悪くなる可能性があります。

 

またカフェインの利尿作用により、水分が失われてしまい肌を乾燥させるリスクもあるので注意してください。

 

 

 

私は朝・午前中・食後と1日3杯ぐらい飲みますね~。今のままでちょうどいい飲み方をしているということがわかりました。

あとは食生活をしっかりすれば、美肌に近づけるかもしれませんねw

レッドブルでニキビができやすくなる件

皆さん。翼を持っていますか。

宗教っぽいですね←

春眠暁を覚えずってやつで、睡魔が春をちょっと先取りしてやってきています。

 

対抗策は基本ないんです。負けます。仕事中のレッドブルの消費量が増えています。 

f:id:yutocalorie:20180322145016j:plain

本当はあんまり頼りたくないんですけどね。

学生時代、毎日レッドブル片手に「寝てないんだよね~レッドブル飲まなきゃ★」と地獄のミサワっぽい発言をする奴に、
「今すぐ寝ろ!!」
と心の中で突っ込んでいた身としては、なんとなく抵抗感があります。レッドブル

 

ただ、ここ数日がめちゃくちゃ忙しかったので、ついつい常用していました。

 

すると。見覚えのないニキビが(笑)

 

連日のストレス・寝不足が主な原因とは重々承知ですが、
レッドブルじゃね?」
という可能性も捨てきれないので、レッドブルと肌の関係性について調べてみます。

 

レッドブルはニキビができやすくなる

簡潔に言うと、レッドブルに入っている大量の砂糖とカフェインは肌に良くなく、ニキビに繋がるとのことです。うわーー!

 

砂糖

チョコを食べるとニキビになるって聞きますよね。
それは、チョコというより砂糖の摂りすぎが原因かも。

 

砂糖は小腸で吸収されて、体のエネルギーとして働きます。一気に摂りすぎると血糖値がグンっとあがってしまうため、上がりすぎた血糖値を下げるために糖分を脂肪に変える動きが発生。変換した脂肪は、体につくだけでなく、皮脂として毛穴からも出てくるらしいです。

 

この時出てくる皮脂はドロドロしていて毛穴に詰まりやすい皮脂だそう。怖いですね。

 

イメージでいうとお菓子が溶けて、毛穴から油として出てきて、毛穴を詰まらせるという感じでしょうか。
そう考えるとお菓子を食べるのが恐ろしい……。

 

レッドブルに配合されている砂糖は、1缶(ロング缶)あたり27g。
世界保健機関が設定している砂糖の摂取量は25gなので、レッドブル1本で1日の摂取基準を超えています。
2本なんて飲んでしまえば確実に容量オーバー。毛穴から皮脂がドブドブ出ること決定です。

 f:id:yutocalorie:20180322145827j:plain

 

カフェイン

カフェインは摂りすぎなければ、適度なリラックス効果があるのですが摂りすぎると毒になります。

 

過剰なカフェイン摂取は快適な睡眠を妨げたり、疲れやすくなったりと生活に支障を及ぼすもの。レッドブルの眠気を覚ます効果もカフェインが大量に含まれているためです。

 

よく眠れないと、肌サイクルが乱れて肌の栄養が作れなくなってしまいます。そうなると肌は荒れる一方。改めて正しいサイクルに戻す必要があります。

 

さらに、カフェインには利尿作用があり、ビタミンを同時に排出してしまいます。ビタミンCはコラーゲンを作る働きをしてくれるので、流れてしまってはせっかくの助け舟がみずの泡…。

 

こう見ると、レッドブルはニキビ製造剤なんじゃないかと思ってしまいますね。
やっぱり私のニキビはレッドブルだと思います。

 

レッドブルは1日1本

レッドブルは毎日飲み続けず、本当にやばい1日だけといった飲み方をするようにしましょう。
ニキビも怖いですが、砂糖やカフェインは依存しやすい成分。
毎日飲み続けた結果、1本では効かなくなって
「じゃあ2本」
「がんばらなきゃだし3本…」
と、なってしまうかも。


依存しないように。地獄のミサワにならないように注意しよう。

f:id:yutocalorie:20180322150444j:plain

今流行りのパクチー!美容に効果的な理由

3度の飯よりカップラーメンが好きなyutoです。

 いや嘘です。さすがにちゃんとご飯あるならそっちを選びます。

 

最近食べたカップ麺で衝撃的なものがありました。
それはトムヤムクンヌードル。 


辛くて、酸っぱくて、うまい!

 

辛すっぱ好きな人にとってはたまらん味です。

 

美味しいので同僚に食べさせてみたら、
「くっさ!ドブかと思った」という手厳しいコメントをいただきました。

 

トムヤムクンを食べた事のある人ならわかるはず。タイ料理独特のあの香り。
タイ料理の香り、同僚いわくドブの香りの原因は、恐らくパクチーですね。

 f:id:yutocalorie:20180316153309j:plain

 

世間ではOLがパクチーサラダ、パクチージュース、パクチー山盛パスタなど、こんなにもパクチーが流行っているにも関わらず、同僚はパクチーと関わりがなく語彙力も乏しいために「ドブのよう」と例えたようです。悲しいですね。
ドブの臭いなんてしないですよね。

 

ただ、パクチーなんて普段の食卓には並ばないもの。
同僚と同じくパクチーについて知らない人も多いと思うので、パクチーが流行っている理由を簡単に紹介したいと思います。

 

パクチーとは?

 

タイ料理のトムヤムクンや生春巻きに入っているパクチー。香りづけ、彩りのために使われているパセリのような存在です。


通常の名前だと、コリアンダーとも言われます。カレーによく入っているスパイスなので、料理する人はコリアンダーのほうが親しみあるかもですね。

 

近年では、パクチーが持つ美容効果が知られるようになり、料理の中心になることもあります。

f:id:yutocalorie:20180316153441j:plain
(料理の中心はやりすぎな気もしますけどね)

 

パクチーの持つ美容効果で一番注目されているのが、キレート効果

キレート効果とは、吸収されにくい成分を吸収されやすい形に変えて吸収したり、有害物質を排出しやすい形に変えて排出したりする働きのことをいう。


キレート効果とは、体に溜まっている毒素を体の外に出そうとする働きのこと。
生活の中には、排気ガスや農薬、シャンプーなど、さまざまな化学物質・有害物質に溢れています。
人によっては、その有害物質に反応して肌が荒れてしまったり体調が崩れてしまったりという人も。
そんな代謝が悪い人にために排出を促してくれるのがパクチー

 

また、キレート効果以外にも、ビタミンC、ビタミンB、ビタミンEといった栄養素が豊富に含まれているようです。

 

  • ビタミンC…肌の老化を予防
  • ビタミンB…肌の生まれ変わるサイクルを正常化
  • ビタミンE…肌の老化を進める活性化酸素の抑制

 

こんなに多くの成分が摂取できるのは嬉しいポイントですね。

 

また、パクチーの独特な香りを生み出している「リナロール」という成分は、腸内に溜まったガスの排出を促してくれます。腸内環境が悪いと肌の調子にも表れるとというので、パクチーはすごいですね。

参照:デトックス効果がスゴすぎる!パクチーが美人を作る理由とは? | 美BEAUTE(ビボーテ)

 

というわけで、なかなかシミ・しわが取れないと悩みを抱える方を筆頭に流行り始めたのが、パクチーブームです。

 本場タイの人から見ると、こんなにパクチーだけを食べるって考えられないらしいですけどね。

f:id:yutocalorie:20180316153309j:plain
パクチーサラダってパクチーメインのサラダですからね。いわばパセリとか、ハーブだけむっしゃむっしゃ食べるのと同義ですから。
なかなかツライですよ。

 

とにもかくにも、これでパクチーについては終了です。
勉強になりましたでしょうか。

 

間違えてもカップラーメンのトムヤムクンが美容に良いわけではないので、そのところ間違えないようによろしくお願いします。